Information
2025.08.02
2024年9〜10月にかけて収穫・仕込みをおこなった瓶内二次発酵の翠嵐セミスパークリングワインを新たなエチケットにて8月8日(金)に発売いたします。
2018年から自社圃場にて栽培を始めた十勝では希少な「ナイアガラ種」と「ニューナイアガラ種」。
森に囲まれたワイナリーから「翠嵐(すいらん)」と名付けました。
寒さにはやや強いものの、道東での栽培は珍しいと言われた品種のスパークリングワインです。
生食用でありながら、垣根方式でワイン専用に栽培しています。
翠嵐セミスパークリング2024 フルサイズ/ハーフサイズ
品種の特色が生きた辛口で瑞々しい味わいとフレッシュな香りを愉しめるセミスパークリングワインです。酵母が生み出す自然の炭酸ガスで爽やかな口当たりとなりました。
●発売日/2025年8月8日(金)9:00より
●発売場所/フルサイズとハーフサイズ…十勝まきばの家 森のワインショップ(中川郡池田町清見144番地)
※フルサイズは十勝まきばの家ECショップ(十勝ファーマーズテラス)からもご購入いただけます。
札幌、帯広の酒販店やデパート等でもお取り扱いいただいてます。(詳しくはお問い合わせください)