十勝まきばの家ワイナリーでは、栽培および醸造担当の正社員を募集します。
ワイナリーは2021年9月に初仕込みをスタートさせ、十勝で一番小さなワイナリーとして、栽培から醸造までの一貫した生産をおこなっています。
生産管理しているワイン用ぶどう畑は池田町内に6.5haあり、清見、清舞、山幸、ナイアガラ、ニューナイアガラの4品種を栽培しています。
北海道・十勝の冬はマイナス20℃を下回る世界。ぶどうが生き抜くには厳しい環境のなか、私たちは1本1本のぶどう苗に愛情を注ぎ、特に「清見種」は冬囲い用のシートをかけるなど、数多くの手間と時間をかけてぶどうを育てています。
ぶどう畑からほど近い場所にあるワイナリーでは、日本では数少ないエノログと呼ばれる醸造技術者の知識と経験によって丁寧に作られたスティルワインや微発泡ワインをリリースしています。
ワイナリーにはジュース加工場も併設。現在販売しているミニトマトジュースはJALファーストクラスにも採用いただくなど高い評価を得ており、今後もさまざまな素材のジュース作りに果敢にチャレンジしていきます。
ぶどう栽培、ワイン醸造にジュースの製造…お酒が飲める方や飲めない方にも「美味しい」と言ってもらえる笑顔をお届けする、他にはない特徴があるワイナリーです。
[求める人材]
✔ワイン大好きな方大歓迎(ワインを飲む側の方でも、初心者でもOK。経験不問です)
✔ブドウ栽培や農業に関心のある方。『収穫の際のふさふさのぶどうちゃんは可愛くてたまりませんw』
収穫したてのぶどうを一緒に味わってみませんか?
✔ご自身を成長させたいと思っている方。真剣に自然やブドウと向き合うと、本当の自分が見えてくるかも知れません。今の仕事に迷いがある方も是非。
✔ブドウ栽培は体力と天候に配る、とても大変な仕事です。それでも一緒に苦楽を共にしていただける方、覚悟のある方を我々は求めています。
(堅苦しいことを言いましたが、ブドウの栽培作業中、好きな音楽を聞きながらノリノリで作業しています……)
[募集人数]
●正社員…1名
[職務内容]
●ワイン用ぶどう栽培
●ワイン醸造・ジュース製造
※特にワインに興味のある人材を求めています。
●社員寮あります
●条件など詳細は下記URLページをご参照ください。
https://job-list.jp/jobs/01041-00294631?utm_campaign=google_jobs_apply&utm_source=google_jobs_apply&utm_medium=organic